2020年のふりかえり「何もしていない」

ふりかえり Advent Calendar 2020 - Adventarの21日目の記事です。
@viva_tweet_xさん、ありがとう。

昨年に続き、超個人的なふりかえりです。
kobase16.hatenablog.com

大切なできごと

RSGT2020

ギャザリングをはじめて体験できたと思う。
カンファレンス後、しらばくは"最高にハイ"になってた。
「人生かけて俺らは何かひとつやり遂げる必要があんだよ!!」
kobase16.hatenablog.com

あと、ラグビーを知ることができた

CAL1

認定アジャイルリーダーシップ研修 - マイケル・サホタ に参加。
ふりかえると、講師のマイケル・サホタさんから頂いた言葉「Your Awareness Growth!」が今年のテーマになった。
深めつつ、自分のなかで実践に繋げたい。
CAL2は、今の私には難しいと思うけど、いつか受けてみたい。

タロット

@askamijoさんにタロット占いを習う。
占う相手がいないから、実践に繋げられないでいる。言い訳。。
note.com

Sprout

素敵な場。
「読書会」に参加しているけど、ただ本を読む以上の体験をすることができてる。
一人で本を読むだけでは、確実に得られなかったであろうことをしている。
意図的にこの場を作れる気がしないし、ここにいる人達だからこそ、結果的に生まれているんだろうと思う。
来年は、今より貢献したいな。
そのためには喋ることが必要か…

印象に残った言葉
「相手の世界に敬意を払いながら、純粋な気持ちで興味を持って相手の心に目を向ける」

XP祭り

去年より、実行委員として関われたと思う。
オンライン開催で普段と違う感じだったけど、すごく良い経験をさせてもらった。

来年の開催がどうなるかわからないけれど、
今年より貢献できるようにがんばりたい。なにより、もっと楽しみたい。

1on1カンファレンス

スタッフとして参加。お誘い頂けてとても嬉しかった。
ポジティブもネガティブもいろいろあって、貴重な体験でした。

1on1と言われると、どう捉えていいのか未だにわからないけど、
職場のコミュニケーションで不幸になることを減らせる
といいなと思うので、
そういう方向性でも内容含めて今後何か関わっていけると嬉しい。

ついったー

当日まで悩んでいたけど、カンファレンスTwitter実況を意識的にしました。
カンファレンス自体は、DiscordとZoomを併用する形式でした。

運営スタッフ兼Twitter実況をすることについては、
すごく悩んだし、リスクもあると思ったけど
「私が関わっているカンファレンスで、Twitter実況をしないなんてありえない」と
半分くらいは強迫観念に近い気持ちが強くて、やりたかったのでやりました。
ある程度本気でやってどうなるか試したかったのはある。

結果的に、周りの人に恵まれて、その時できることはできたと思う。
togetter.com

オンラインの交流チャネルの設計は、ほんと難しい。
今後、Twitter実況どうするかは、わからない。やらないかもしれない。

ファシリテーション

正直やりきれなかった。
自分のことを中心にしてしまったとか、機会がなかったとか言い訳はある。

2019年末にgaoryuさんに弟子入りさせて頂いた。
うまく結果に繋ぐことができていない。
師匠にも申し訳ないし、来年はもっとなんとかしたい。

私がファシリテーターとして場にいることは、ほとんどない。
だから、場から公式に認められていない影のファシリテーターとしてどうするか?
が中心になる。
情報をただ「場」に出してみるだけでも、流れを与えられると感じることは大きかった。
評価が下がることを許容できれば、行動することもできる。でもつらい。
オフラインでは、ホワイトボードをお供にできたけど、オンラインになると難しい。ツールの話だったりもするけど、自分のやり方を見つけたい。

できごと

オフラインからオンラインへの変化

適用できなかった。
楽な面もあるけど、慣れないし、つらい。

カンファレンスや勉強会は、オフラインのほうが私の中に残りやすい。
私は、場や空間も含めて、体感してる気がする。

ふりかえりam

まだ自分で聞けてない。恥ずかしいし、こわい。

収録のために、半ば無理矢理「ゲームのスキル上げ」という言語化をした。今となっては、違う気がしている。

  • 指向性がある
  • 時限性がある

という点はあるけど、結構局所的な表現をしてしまった気もする。

自分の内面や感情を中心しているのは、今年のテーマは同じかも。

anchor.fm

しかくしけん

資格試験の是非はあると思うけど、今年は意識的に受験することにした。
受験日が決まっているものに申し込んでしまう方法は私にはあっていると感じた。
少しずつでも見識を広げよう。

  • JSTQB FL:合格
    • 本命はTTAだ!(日本語版まだかな…)
  • 情報処理試験 PM:結果まだ(おそらく不合格)
    • 小論文を書くスピードと手と腕の耐久度が足りない。内容以前にフィジカルが未達。
  • 社会保険労務士:不合格
    • 覚える範囲が多すぎた。
  • 色彩検定 2級、3級、UC級:合格
    • 色って奥深い。1級はどうしよう?実技超えられるか?

ブログ

約25記事。
4月以降は、ほとんど書いていない。
オンラインになってから、カンファレンスの講演メモを書くこともとても少なくなってしまった。
しばらくしてから、記事を読んで気づきを得ることは多い。
自分のためにも記録を残す活動は続けたい。Twitterだと流れてしまうし。

何もしていない

ふりかえってみると、今年は「何もしていない」
「現場を見て、現場でがんばる」全然できてない
「失敗」もなくて「無」に近い。
一番やりたいことをできていないんだろうなと思う。

2020年は、自分のことを見つめた一年だったけど、それは行動に繋がったのか?「行動変容」できたのか?
結局は、環境を言い訳して逃げてたんだと思う。
登壇とかなんとか考える前に、まずは目の前のことをちゃんとしないと...!

「最高の仲間と最高の仕事を全力でして、最高に楽しかったー!」とできるような、来年はそれに近づきたい。でも、どう進めばいいかわからない。「まだ何も成してない」
kobase16.hatenablog.com

「チャンスもハッピーも待ってたって来ないよ」「つかまえなくちゃねー」
ですねー!
kobase16.hatenablog.com

2021年にやりたいことリスト(順不同)

少しずつやる。積み上げる。続けていく。
苦手だとがんばりたい。

  • RSGT2021
    • ボランティアスタッフになれた。がんばる。
  • XP祭り
    • 今年よりももっと何かができるように。
  • コミュニティ
    • "アジャイル界隈"中心から、意図的にずらしていきたい。
    • 特に、考え方や技術が、私のために必要だと思うから、テストやインフラに範囲を広げたい。
  • 候補。続けていきたい。
  • 本を読む
  • ファシリテーションとタロット
    • 経験積んで、深めたい
    • ちゃんと向き合う
  • 自宅音響を整える。
    • マイクとスピーカー(ヘッドフォン)なんとかしないと…
  • 行く

謝辞

感謝したい人トップ3を考えてみた

@nolick1219さん
@careerupdateさん
@DiscoveryCoachさん

誘ってもらったり、支えてくれたり、2020年は本当にありがとうございました。
2021年も引き続きよろしくお願いします。

楽しんでいこう。笑顔で行こう。

目の前の、現場で何かしたい、成したい。
正直、どうすればいいかは今思いついていない。
でも、、
楽しんでいこう。笑顔で行こう。

alu.jp
2021年、映画化&TVアニメ化楽しみ!