2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年のふりかえり(裏)「だからどうするか」

ふりかえり(裏) Advent Calendar 2020 - Adventarの21日目の記事です。表に続き、超個人的なふりかえりです。 自分の内面をふりかえるので、ネガティブな方向性が多めです。 あまり深刻に受け取らないでください。 どちらかというと、思ったことを綴っただ…

2020年のふりかえり「何もしていない」

ふりかえり Advent Calendar 2020 - Adventarの21日目の記事です。 @viva_tweet_xさん、ありがとう。昨年に続き、超個人的なふりかえりです。 kobase16.hatenablog.com 大切なできごと RSGT2020 ギャザリングをはじめて体験できたと思う。 カンファレンス後…

XPとかパタンとかの記事

ky-yk-d.hatenablog.comtogetter.comobjectclub.jpnote.com

2020/12/05(土)にオンラインカンファレンスを開催します!-「対話」を通じた「人の支援」を考える日- #1on1カンファレンス

お手伝いしているカンファレンスの宣伝です。今週末の12/05(土)にカンファレンスを開催します。オンラインです。 career-update-org.connpass.com -「対話」を通じた「人の支援」を考える日- この副題(テーマ?)が好きです。仕事で1on1をしていないので、1…

スクラムガイド2020のリンク

スクラムガイド Scrum Guide | Scrum Guides https://www.scrumguides.org/docs/scrumguide/v2020/2020-Scrum-Guide-Japanese.pdf スクラムガイド日本語版(HTML) スクラムガイド - スクラムガイド日本語版 勝手に注釈付き参考文献 - スクラムガイド日本語…

自己組織化チームの条件

「The New New Product Development Game」の自己組織化チームの説明がわかりやすい 雑な意訳ではあるが書いておく 自己組織化チーム 「(事前の知識が適用されない)ゼロ情報」の状態に追い込まれると、チームは自己組織化された性質を持つ 次の3つの条件を…

Scrum Fest Sapporo 2020の基調講演メモ:論理、根拠、基準 #scrumsapporo

スクラムフェス札幌 2020の基調講演の講演メモです。講演者は江端さんは、日本人唯一の認定スクラムトレーナーの方です。(2020年11月現在) 愛称はエバッキー(らしい) 江端さんのCSM研修を受けた方は多いはず!江端さんのお話を聞くのは初めてでした。 開…

2020年版 SEUs(Scrum Education Units)の登録時のメモ

本記事は、2020年8月の内容です。 ScrumAllianceの認定スクラムマスタ(Certified ScrumMaster)は2年単位で更新が必要です。 更新するためには、SEUsが必要です。SEUは、カンファレンス参加や読書、学習などのアクティビティを登録します。1時間=1ポイントで…

スクラムフェス大阪2020の前日、今、あえてのスクラムフェス大阪2019 #scrumosaka

スクラムフェス大阪2020は、6/26(金)と6/27(土)にオンライン開催されます! 約20の並行トラック!わけがわかりませんが凄い www.scrumosaka.orgもう明日です。はやい。 明日から開催ですが、フェスもう始まっている。 フェス(お祭り)は、始まるまでも楽し…

技術的負債のメモ

メモ。t-wada.hatenablog.jp 「技術的負債」については、そのテーマでまるまる一冊書かれた本あるのでオススメです。https://t.co/pIuTe79LrB— :craftsman/kawasima (@kawasima) 2020年6月23日 「後できれいに書き直すつもりなら雑なコード」ではなく「たと…

「Personal Improvement」はスクラムマスター自身のふりかえりに使えそう

RSGT2020でも紹介されていたScrum Allianceの「Personal Improvement」を使ってみましたPersonal Improvementは、スクラムマスターのためのWebサービスです。 Scrum Allianceのメンバーなら(?)誰でも使えるようです。内容は、38個の質問に、5択で答えるア…

忖度を促すマネジメント(?)

自戒を込めて。 この壁を超えた先に、何かが見えるかもしれない。 超えるための何かを見つけるために書き留める。 「悪意なく」行われている気がする。 マネジメント2.0の世界観に近い? 上司と部下の関係性 オレンジとグリーンの壁なのかな。 マネージャー…

組織重力の第3法則「進行中のプロジェクトは、それを承認したいちばん上の人が止めない限り、止まることはない」にそれな!と思った #みんアジャ

これは本当にそれな!と思いました。 「あー、これ!これだよ、これ!」これは「みんなでアジャイル」に書かれている「組織重力の3つの法則」のひとつ。 組織重力の3つの法則 第1法則:組織に属する個人は、日々の責任やインセンティブと整合性がなければ…

「割り込みが多くて困ってるんですけど、どうすればいいですか?」「やらなければいいと思うよ」

「割り込みが多くて困ってるんですけど、どうすればいいですか?」 「やらなければいいと思うよ」と書きかけて、放置していた。せっかくだから書きかけのまま投稿する あるある? メールとチャットと打ち合わせをして 困っている人の相談を受けていたら、一…

2018年くらいのあとで見たいスライド

書きかけの記事の掘り起こし。 AdventCalendar スライド・記事 デブサミ また読む デブサミ PO祭り AdventCalendar adventar.org adventar.org adventar.org スライド・記事 Webアプリに低レイテンシ・高可用性を求めるのは間違っているのだろうか from Chih…

「最高の仲間と最高の仕事を全力でして、最高に楽しかったー!」ってのをやってみたい

そういえば、やったことがない。青春の忘れ物がある私の迷子の軌跡。 「あの頃の私たちはアジャイルだった」そんな青春を送りたい。 今のもやもやを書き留めておく。こんなチームに憧れる。大好きなチームです!「1日一回、お腹痛くなるほど笑うこと」をモ…

スクラムマスターチェックリスト

ScrumMaster Checklistあなたはチームのフルタイムのファシリテーター(促進者)ですか? Part I -- プロダクトオーナーはどのように過ごしていますか? Part II -- 開発チームの状況はどうでしょうか? Part III -- 開発プロセスはどうなってますか? Part I…

「ティール組織」を学ぶ用のあとで読む

[イラスト解説]ティール組織――新しい働き方のスタイル作者:フレデリック・ラルー出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/11/27メディア: 単行本(ソフトカバー)inc.tabippo.nettbest.hatenablog.com

2020年「アジャイル?とりあえず、これ読むといいよ」5選

毎回探さなくて済むようにまとめた。 【アジャイルって何?】 マネジメント向けアジャイル開発概要 www.ryuzee.com アジャイル開発の時代 【アジャイルやスクラムの歴史】 A little history of Scrum / スクラムのちょっとした歴史のお話 hub.attractor.co.j…

ギャリングだん!#RSGT2020

私のRSGTが終わりました。 これから現実に戻ります。その前に気持ちを吐き出しておきます。 「ワシのRSGT2020は8日目まであるぞ」 開催直後 RSGT直前のバックログ @kawagutiさんと@bufferingsさんに挨拶する。感謝を伝える。 できた。偶然も味方した。でも、…

「感情」を表す言葉が、1ページに乗ってるやつ!

nvc-japan.net感情を言語化したいけど、語彙ないから増やしたしなーと とはいえ、辞書調べるのは大変だなーと思っていたら 1ページに乗ってるのに出会えた

講演メモ「あなたは今どこで何をしていますか?」 #RSGT2020

RSGT2020講演メモ ※いべんと感想は、別に書く予定 スケジュール Regional Scrum Gathering Tokyo 2020 - Program Schedule | ConfEngine - Conference Platform スライドまとめ by @scrummasudarさん Regional Scrum Gathering Tokyo 2020のスライドまとめ #…

お刺身とラグビー

あとで読む用のメモ。お刺身とラグビーについて、スライドにしてみた*1 あとで読む トヨタは製品開発についてはほとんど明かしていません。TPSでなく、TDS(Dev)が存在し、本もありますが、ぼくも謎だらけです。リーン開発の本質、で少し言及してますが、ほん…

スクラムの捉え方メモ

RSGT2020直後時点、私自身のスクラムに対する捉え方を整理するためのメモ。スクラムは、適応系のひとつの形。究極的には、適応のためのフィードバックループの形成。 それができれば、PDCAでも、透明性・検査・適応でも、ふりかえりでも、モブワークでもなん…

はげちゃびん開発方式:なんちゃってウォーターフォールくずれ

私が今まで行ってきた、ウォーターフォールでない謎開発は、なんなんだろう?言えるように、名前をつけたい。 かっこ悪い。ダサイ。 そんな名前がいい。案 ・なんちゃってウォーターフォールくずれ ・はげちゃびん開発方式いい案あったら教えてください!

勇気を出して、自分から一歩踏み出そう。笑顔で、ね!

私へ「チャンスもハッピーも待ってたって来ないよ」 ようやく、そういうコトがわかってきたんでしょう? なら、行動しなきゃね勇気を出して、自分から一歩踏み出そう。笑顔で、ね! 冒険しよう。やっぱ楽しく、ね!『笑っちゃいな わっほーわっはー』 この記…

気持ちよくアウトプットするためのメモ

著作権やそれに類するものに配慮して、気持ちよくアウトプットしたいと思うものの毎回調べているため、メモしておく 楽曲の歌詞 はてなブログやFacebookは、JASRACと利用許諾契約しているため、JASRACで管理しているものを利用できる 例えば、TwitterやQiita…